前日2度目の空港往復を終えた後疲れきって寝てしまいました。
時差ボケのせいか起きたのは夜中3時頃。
それから日本から持ってきた仕事をしたり、家探しをしたりで結局そのまま一日をスタートすることに。
しばらくのご飯を買いにいって、携帯をトップアップ(チャージ)してもらいにいって一日終了。
一つ出会ったカルチャーショック、
『レジが遅いので早そうなところに移動するのは変な目で見られる。』
でした。
レジの人が遅かったから隣に移動したら、次の人がめっちゃしどろもどろしてて、
「このレジここで閉まっちゃうの?」「いいや、そんなことないけど…」
みたいなやり取りしてました笑
こっちではやるかやらんかだけが問題で、+α遅いとか早いとかそういう感覚ないのねーと思いました。
その後携帯をトップアップ(チャージ)してもらいにチャイナタウンへ。
店員さんにいいプラン進めてもらえたのでちょっと得した気分。
さぁこれでまともな家探しが出来るぞ。